QSO
総交信数 : 559 qso
総交信局数 : 469 station(83%)
DX / JA
国内 :379 qso(68%)
国外 :180 qso(32%)
Freq.
3.5MHz : 年後半にアンテナを購入。
7MHz : コンテストのサブバンドとして運用。
18MHz : メインバンドだが、後半のコンディションが良くなかった。
21MHz : DX/JAコンテスト用
50MHz : JAコンテスト用
144MHz : JAコンテスト用
430MHz : JAコンテス用
MODE
SSB : 398 qso(71%)
FM : 46 qso(8%)
RTTY : 46 qso(8%)
CW,AM : 60 qso (11%)
SSTV : 2 qso(1%)
PSK : 5 qso(1%)
Style
Fix : 113 qso(20%)
Portable/Drive Mobile : 446 qso(80%)
Registration
QSO Bank
LoTW (Logbook of the World)
eQSL.cc (The Electronic QSL Card Centre)
QRZ.com
DX Contest
1/ 1 SARTG New Year RTTY
1/ 4 2009 ARRL RTTY Round-up
1/25 BARTG SPRINT RTTY Contest
2/ 8 MEXICO International RTTY contest
2/14 2009 CQ-WW RTTY WPX
3/29 2009 World Wide WPX Contest SSB
5/17 EU PSK DX Contest 2009
6/22 ALL ASIAN DX Contest
7/12 2009 IARU World HF Championship Contest
7/18 DMC RTTY Contest
7/25 Islands on the Air (IOTA) Contest
8/ 1 TARA Grid Dip Contest
8/15 SARTG WW RTTY Contest
9/ 5 ALL ASIAN DX Contest(Phone)
9/27 CQ WW RTTY DX Contest
10/24 2009 CQ WW DX Contest SSB
11/14 Japan International DX Contest Phone
11/14 WAEDC RTTY (Worked All Europe DX Contest)
11/28 CQ World Wide DX Contest CW
12/05 TARA RTTY Melee Contest
12/19 OK DX RTTY Contest
2009総評
3月に常置場所を変更するも、アンテナ類一切禁止建物の為ホイップアンテナで細々とQSO。
主な運用スタイルは、ポータブル&モービル走行である。
メインバンドを18MHzとするが、年後半のコンディション低下でQSO数の伸び悩みが気になる。
21MHzを主に用いた国内外のコンテストに参加。
上位を狙えるだけの技量・設備・時間がないため、数QSOだけのコンテストが多数。
6大陸は、アジア、ヨーロッパ、北アメリカ、南アメリカ、オセアニアがQSO済で、残すはアフリカのみ。
デジタルモードの追加申請を行ったので来年はNewModeで交信したい。
キットを含む自作品は、バラン、21MHzダブルバズーカ、メモリーキーヤー、釣り竿アンテナ等々。
同軸ケーブルのお裾分けを頂いているので7MHzダブルバズーカを作成予定。
2009年12月31日木曜日
2009年アマチュア無線の総評・分析
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿