午前中、お誘い頂いたお茶に向かう。
楽しい時間を過ごせました。
お土産も頂き・・・ありがとうございます。
正月に作りこもうかな~。
Thank's JF2OWI.
岩倉市の広場に向かい、皆さんと一緒に作ったアンテナを張る。
設営に10分弱、とってもお手軽です。
一時間ほどの運用でしたが最後にアルゼンチンと交信。
フルサイズの威力を実感。
皆さんに感謝。
本日のコンテスト
CQ WW DX Contest CW
本日の結果
21MHz CW
3W1M (Vietnam)
AH0/AH2Y (Mariana Is.)
AH2R (Guam)
B7M (China)
B7P (China)
JV1A (Mongolia)
KG6DX (United States of America)
KH6LC (Hawaii)
KH7B (Hawaii)
LU3FID (Argentina)
RA0QD (Asiatic Russia)
RA0UF (Asiatic Russia)
RZ4W (European Russia)
VR2C (Philippines)
YB1KAR (Indonesia)
ZM1A (New Zealand)
2009年11月29日日曜日
フルサイズの威力
2009年11月28日土曜日
いにしえの道具たち
2009年11月26日木曜日
働く機械
2009年11月25日水曜日
旧IRC
2009年11月24日火曜日
an バランス
2009年11月23日月曜日
2009年11月22日日曜日
PSK63
本日夕方、予定外の1人外出する機会があったので、、、
気になっていたコンテストに急きょ参加。
車を停めワッチすると、独特の音が聞こえています。
パソコンとソフトを起ち上げるが復調せず。
結局、設定がPSK31のままで、TxとRxの周波数がずれていた。
やっと設定ができたところで電波を出したが応答なし。
見るとALCが大きく振れている。
どうやって絞るんだっけ???
ローカル局の助けをかりまともな電波が出ました。
S=9局と3局交信。
それより弱い局とは交信ならず。
なぜでしょうか???
最初は数局しか出ていなかったが、あれこれ手間取っているうちに結構な局が出てきた。
せまい間隔でCQを出しているので上手く復調出来ない。
フィルタで絞るが絞り切れなかったのでここでQRT。
初めてのモードで交信できて良かったが課題が残る。
まぁ、ぼちぼち行きましょう。
Thank's JF2OWI.
本日のコンテスト
PSK63 QSO PARTY (European PSK Club Contest)
本日の結果
7MHz PSK63
RN9HM (Asiatic Russia)
UA0CNX (Asiatic Russia)
UA0ZEO (Asiatic Russia)
登録:
投稿 (Atom)